
酵素風呂には、檜おがくずが使用されていることが多いです。
そもそも檜には、どのような効果があるかご存知ですか?
檜は、精神・健康・肌・空気清浄、消臭など、様々な効能が期待できます。
檜は、森林浴のリラックス効果とリフレッシュ効果があります。
そのため、緊張の緩和やストレス緩和にも効果があり、普段の疲れを癒してくれるのです。
また、冷え性やむくみ、疲労回復も主な健康作用にあり、殺菌作用、収れん作用から肌を引き締めてくれる効果もあります。
檜を取り入れている酵素風呂では、主に檜のおがずをパウダー状にして薬草・野草・果物などから抽出した酵素を加えています。
植物に含まれている微生物が、檜のパウダーを分解し、熱を発生させるという自然発酵による熱で身体を温めることができます。
そのため、燃料も必要なく自然の力のみで実現できる仕組みとなっているのです。
檜おかくずを使用した酵素風呂では、砂風呂のようにパウダーの中に全身を一定時間うずめます。
軽いパウダーなので、身体の負担も軽くなりサウナでは味わえない爽快感が楽しめます。
また、子どもでも高齢者でも、妊娠中の方でも温浴可能というのも魅力で、酵素風呂の中でも人気があるのが特徴です。
酵素風呂は、公衆浴場法に分類されており、一定の許可がないと営業することができません。公衆浴場法は古い法律ですが、どのような基準を持っているのでしょうか?…